|
[ − ]
|
キク事典 (カラー事典シリーズ)
・天野 明夫
【月刊さつき研究社】
発売日: 1988-09
参考価格: 2,205 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
|
・天野 明夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
雪割草入門
【流出版】
発売日: 1990-01-20
参考価格: 1,988 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 3,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
国風盆栽展〈第76回〉
【日本盆栽協会】
発売日: 2002-05
参考価格: 6,930 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 3,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
日本花名鑑〈1〉2001‐2002
・安藤 敏夫 ・小笠原 亮
【アボック社】
発売日: 2001-04
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 3,800円〜
|
・安藤 敏夫 ・小笠原 亮
|
カスタマー平均評価: 5
一風変わった植物図鑑 掲載種5000種を誇る凄まじい図鑑。「花」図鑑とあるが、野菜から観葉植物、草花まで流通の多い園芸植物を幅広く掲載。本格的な学名ベースの掲載順で、園芸中級者以上に非常にとって使いやすい仕様。テキストは学名、流通名、簡単なコメント、原産地、花期などをアイコンを用いて簡潔に記載。写真は極めて小さいものだが約3000枚ありおおまかな同定に最適。園芸品種小名の正確性にも力を入れており、園芸品種の学名チェックができる希少な一冊でもある。
|
|
[ − ]
|
花卉園芸総説 (1963年)
・穂坂 八郎
【地球出版】
発売日: 1963
参考価格: オープン価格
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 3,797円〜
|
・穂坂 八郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
原色 庭木・花木の病害虫
・上住 泰 ・西村 十郎
【農山漁村文化協会】
発売日: 1992-12
参考価格: 9,450 円(税込)
販売価格: 9,450 円(税込)
Amazonポイント: 94 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,720円〜
|
・上住 泰 ・西村 十郎
|
カスタマー平均評価: 3.5
専門家向け。 前半は病害虫の写真、後半はその解説となる。病害虫別ではなく、樹種別に病気・害虫を記載した構成になっている。樹医などの専門家向けの内容。 便利!だ! 気になる病害虫にはベストの本だと思います。写真つきですので名前がわからなくてもどんな虫か、病気かわかりやすい。木種別に載ってますのでそっちからでも検索がやりやすい。ただ、値段が高い。専門書だから仕方が無いけど、やっぱり高い…。
|
|
[ 単行本 ]
|
園芸大百科―全1140品種 (ブティック・ムック―園芸 (416))
・田中 幸雄
【ブティック社】
発売日: 2003-04
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 3,675円〜
|
・田中 幸雄
|
カスタマー平均評価: 3.5
ちょっと・・・ 1140品種も載ってている本はそうたくさんあるものじゃないし価格も手ごろだったのでとても魅力的に感じ購入しました。前の方のレビュー通り写真がとても綺麗で見ているだけで楽しいです。 …が育て方、科名など所々で間違いが確認できました…例を挙げるとニラの科名がキク科になっていたりとか。
私は園芸初心者ですが買って一週間ぐらいのうちに読んでいて六ヶ所の間違えを発見してしまいました。(文章のミスも含め) 正直言ってこの本を信用できません。 もうこれ以上間違いが出てこない事を否定できません。 残念です。写真は最高なのに。なので☆二つです。
メーカーさん、偉そうな事を長々とすみません。是非改版を…
園芸大百科 素人にも非常にわかり易くまとめられた紙面で、ガーデニングを始めようと思っている方には最適な書籍(参考書)ではないでしょうか。価格も手頃です。また、素人の方だけでなく、ガーデニングや園芸を職業とされている方にも、顧客相手にどの様な情報を提供すれば喜ばれるか、重宝されるかを考える上でも参考になると思います。 初心者向けの花百科 この価格で1000品種以上も載っているので、これから園芸を始めようと思っている方にもオススメだと思います。 花の写真もきれいですし、一つ一つの説明がとてもわかりやすいです。 また、植物の写真から引けるカラーインディックスがとても役に立つと思いました。名前を知らない植物でも、写真から調べることができるので良いです。 通販カタログみたい。 草花中心の総合図鑑、いや通販カタログ風と言った方が的確か。栽培の目安が図で書いてあり分かりやすい。ムック本でやや作りが荒い気がするが、写真掲載数が多く価格も手頃なので買っても損はない一冊なのではないだろうか。
|
|
[ 大型本 ]
|
フランスの美しい バラの村、スミレの村
・後藤 綺子 ・斉藤 亢
【岳陽舎】
発売日: 2004-07
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,675 円(税込)
Amazonポイント: 36 pt
( 在庫あり。 )
|
・後藤 綺子 ・斉藤 亢
|
カスタマー平均評価: 4
バラの秘境とスミレの村 バラの村・・・といってもあふれるバラ、貴重な品種・・といった話題はありません。フランスのバラを愛し育てつづけている人口111人の村。その歴史あるれんがづくりの壁につたうバラ。路地やカフェに寄り添うようにたたずむバラ。自己主張は控えめに。村の風景にすっかり溶け込んでいるバラ達です。派手さはありませんが、素敵な1枚の風景画になっています。もう一つ、スミレについて。パリの花屋でおなじみのスミレのブーケの産地の村。手作りの花飾りで飾られた窓辺の写真たちと温かなエッセイです。 ひっそりと咲く花 前回の「パリの花〜フルリスト」に比べると地味な感じがします。 前回のものは、華やかで彩り豊かなバラの花が随所に溢れていたけれど、 今回は花屋ではなく「村」をとり上げているため、バラは主張する花 というよりは、ひっそりと村の一部となって咲いている感じです。 ですから溢れんばかりの花を期待している方には物足りなさが残るかも しれません。しかしながら、バラとスミレのそれぞれの村を散歩している 気分でページをめくって楽しめる本でもあります。 花屋に並ぶお行儀のよいバラに比べ、開いているのもあれば落ちる間際の ものもあり、色々な表情を見る事ができました。
|
|
[ 単行本 ]
|
菊作り名人奥技〈第3巻〉盆栽 懸崖 木付け・造景 千輪 盆景・総合花壇
・「菊作り名人奥技」編集委員会
【農山漁村文化協会】
発売日: 1997-12
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 4,200 円(税込)
Amazonポイント: 42 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 3,600円〜
|
・「菊作り名人奥技」編集委員会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
デビッド・オースチンのイングリッシュローズ
・デビッド オースチン
【産調出版】
発売日: 2001-07
参考価格: 4,515 円(税込)
販売価格: 4,515 円(税込)
Amazonポイント: 45 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,593円〜
|
・デビッド オースチン ・David Austin
|
カスタマー平均評価: 3.5
2冊目3冊目に好適 イングリッシュローズを20本以上持っている私としては
ぜひとも買わねばならない本。
洋書の翻訳丸出しであり、写真の色合いも和書とは違って
いるが、オースチン氏の直接的な説明は他に代え難い魅力
生みの親の説明を読まずにいくら論じても仕方がない。
日本の育成方法との違いは、海外の考え方として理解したい
やや高価だと思うので星四つだが、愛好家必備です。 写真は良いのですが・・・ バラの写真はそこそこに綺麗です。
バラ好きの私としても満足です。
しかし、編集者の能力には疑問を感じます。誤植があまりにも多いのです。笑ってしまいます。中国で印刷をしているようなので、その辺が影響しているのでしょうか。印刷面にも汚れが多く、活字もあまり美しくありません。値段の割には品質の劣る書籍です。国内の印刷/製本業者であれば、もっと良いものができそうです。 イギリス流ガーデニング 作出家としてのひと味違ったガーデニングに対する心意気が伝わってきます。花の質感や香りまでも克明に伝わってくるのはさすがだと思います。写真集としてもずっと残しておきたい一冊です。ただイギリスで咲く花色が日本で、それも関西以南で咲く色とは微妙に異なり印象が違うのが残念です。 これぞ読むアロマテラピー!! イングリッシュローズの解説本というよりは、読むアロマテラピーといった感じですね。本から飛び出さんばかりに数々の元気なイングリッシュローズの写真が溢れています。有名なフラワーアーティストがいけているのでセンスが抜群にさえわたっています。 イングリッシュローズの生みの親 デビットオースティン氏の文章もホントにバラを心から愛しているのだなとじわ〜と伝わってきます。 何十種類ものバラすべて自分の子供のように育てている様子です。 バラ栽培の初心者の私にでもわかりやすく育て方や注意事項を解説してあるのでデビット氏に、直接 教わっているような気分です。 この本を読んで、早速 チャールズ レニー マッキントッシュというバラを植えました。初めてなので心配でしたが、新芽がふいてきたのでひと安心。 デビット氏が側について直接アドバイスしてくれているようで頼りになる一冊です。 バラを育ててない方も、この本は、ぜひオススメします。 バラの写真をみているだけで、リラックスできてその後に満ち足りた幸せないい気分になれるのですよ。 バラは、ハーブの女王としても有名で幸福感をもたらすのだそうです。 まさに、読むアロマテラピーですね。 出版社側の誠意が必要 デビッド・オースチンのバラを作り出す情熱や、自身が作り出したバラの説明には誠意が感じられる。 (耐病性についてなど正直だと思う) 写真も素晴らしい。(品種の説明ページには全ての花の写真があれば尚良かった)ただ残念なのは日本語版のずさんな編集だ。 文章が途中で切れてしまっていて何を言いたかったのか、わからない箇所が何か所かあった。 また、あきらかに翻訳の間違いだろうと思われる箇所も。 これを叩き台にして改訂版を作ったらいいと思うし、フォントなどにも一工夫欲しいところだ。 デザイン的にもっと読みやすく美しいものを作ってもらいたいものだ。
|
|