|
[ − ]
|
家庭大工の百科 (ホーム・コンサルタント)
・石川 松太郎
【小学館】
発売日: 1976-01
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 1,200円〜
|
・石川 松太郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
木工の基礎がわかる本―つくる楽しみ、使う楽しみがいっぱいの木工を知るための入門書 (Weekend Living)
【地球丸】
発売日: 2005-05
参考価格: 1,400 円(税込)
販売価格: 1,400 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
手が届く範囲のDIY DIYを木工に限って云うと、素人が一番知らないのは世の中にどんな材木があって、何に適しているか、どうすれば手に入るかってことだと思うんですが、そんなことお構いなし。買える木でなんでも作っちゃえというわけで、材料はホームセンターで全部揃います。フツーの意味でDIYと云えばこれでしょう。四の五の言わずにまずは何か作って見るべし。 わかりやすいです 最近、DIYに興味を持った主婦が、タイトルで選んだ本です。今までDIYの本は買ったことないのですが、この本は写真も結構ありますが字も多い。「字」が苦手な私は、全部読むのにかなり時間かかりました・・・。 でも、木材、工具についてわかりやすく書いてくれてます。 木の性質や、こんな時はこんな道具使えばいいとか。 塗料の事も載ってます。 後ろの方に、ちょっとした家具の作り方もあるので、「家具作ってみようかな〜?」と、思っている素人さんにオススメです。
|
|
[ 単行本 ]
|
DIYで挑戦!ガーデンエクステリア―レンガワークから木工、ウッドデッキ作りまで (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)
【学研】
発売日: 2006-02
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,600 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
日曜大工で作る!ガーデン収納&物置小屋―実用図面つき実践マニュアル 収納つきベンチから、カントリー風シェッドまで (Gakken Mook DIY SERIES)
【学習研究社】
発売日: 2007-10
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,600 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ナチュラルペイントブック
・リン エドワーズ ・ジュリア ローレス
【産調出版】
発売日: 2003-10
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 3,150 円(税込)
Amazonポイント: 31 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,199円〜
|
・リン エドワーズ ・ジュリア ローレス ・Lynn Edwards ・Julia Lawless
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
楽しく作ろう週末木工―手づくり木工作品27アイテムを掲載 (ブティック・ムック―クラフト (No.475))
【ブティック社】
発売日: 2004-08
参考価格: 1,950 円(税込)
販売価格: 1,950 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
生活密着型の木工デザイン 著者は生活用品デザイナーという肩書だけあって、本書で紹介される木工作品は、使用される生活の場に応じて分類されているのが特徴です。
リビング・ダイニング編として、ダイニングテーブル、ダイニングチェア、フラットスツール、コーナーラック、文庫本&マガジンラック、フォトフレーム、ブックエンド、カトラリーボックス。
キッチン編としては、ユーティリティワゴン、キッチンペーパーホルダー、スパイスラック、キッチンスツール、ワインラック。
ガーデン編では、プランターボックス、キャスターワゴン、室外機カバー、ガーデンテーブル、バードハウス。
その他、タオルハンガーと表札(ネームプレート)の製作手順が掲載されています。
さらに、木工で余った材料を無駄にしないよう、端材で作る小物までさりげなく取り上げられているのが、生活に密着した姿勢を感じさせます。これらは、カッティングボード、カードホルダー、CDスタンド、箸置き、小物スタンド、キーフック、卓上ミラーです。
また、著者は美大出身でもあり、本書の作品はすべて使い勝手とデザインの両立を考慮したシンプルなデザインとなっています。例えば、座面一面にパンチング・ホールを空けたり、側板の一部に丸穴を開けたりして作品に軽やかさを生み出そうとするアイディアや、棚や側板を直線でなく曲線にカットすることで全体が重苦しくならないようにする視点などは、著者の経歴が十分活かされたものだと思います。ただし、それらはもちろん初心者には加工が難しいため、デザインを省略するか、ホームセンターのサービスを活用するようアドバイスされています。
なお、これらの作品の製作過程を担当しているのは、写真とお名前から察するに、著者のご子息なのでしょうか。
コラムとして、ペインティング基礎講座、電動工具の基本と使い方、ホームセンター活用術、ページ下の余白には木工基本用語集が掲載されています。
|
|
[ 単行本 ]
|
DIY素材百科―ホームセンターにある素材がすべてわかる (Gakken mook―Do series)
【学研】
発売日: 2004-08
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,600 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
選んでからホームセンターに タイトルの通り幅広いDIY素材が載っています。素材の性質が書かれているので、知っておくと、購入してから「しまった!」ということが減るかも。ホームセンターに行ってからあれこれと迷う無駄な時間を省くことができるかもしれません。 購入前にある程度の目星をつける タイトルどおりに幅広いDIY素材が載っています。素材の性質など知っておくと買ってから「しまった!」ということにならないかもしれません。ホームセンターに行ってからあれこれと迷う無駄な時間がはぶけるかも。
|
|
[ 単行本 ]
|
窪川勝哉のひらめき手づくりインテリア 身近な素材をオシャレな雑貨に変身させるアイデアレシピ
・窪川 勝哉
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2007-11-30
参考価格: 1,449 円(税込)
販売価格: 1,449 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,198円〜
|
・窪川 勝哉
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
わが家の壁・床DIYリフォーム―徹底ガイド (Gakken mook―Do series)
【学研】
発売日: 2005-01
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,600 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,198円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
必要に迫られてDIYする人に最適 リフォームブームの中、素人でもできそうな項目に限定しているところがとても良い。コストダウンのために自分でできることは自分で。または、少し自信がないけど、やってみたい、という人には、分かりやすい内容。写真・図解が多く、材料や道具についても解説つき。私は、何十回も読んで参考にしながら、セルフリフォーム続行中です。驚くほど安価に仕上がります。基本を忠実に丁寧にさえやれば、この本の内容くらいは、ずぶの素人でもできるということを実践中です。同じような思いの方には、是非オススメします。本代の何十倍もの効果が上げられます! わかりやすいです。 珪藻土の壁塗りも載っていますね。 DOシリーズや写真がとても見やすいですね。 6畳あたりの使用材料と分量とコストまで載っています。 はじめての方でもわかりやすく,経験者の方も裏技を見つけられる本です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
木工レベルアップ術―自分のアイデアを実現する
・荒井 章
【山海堂】
発売日: 1999-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 在庫切れ
中古価格: 1,193円〜
|
・荒井 章
|
カスタマー平均評価: 3.5
加工前計画の重要性 単純な木工作品でも精度良く仕上げるのはなかなか難しいという思いがあり、手っ取り早く木工技術を向上させることはできないかと本書を手に取りました。
結論としては、やはりモノづくりには近道無しということでしょうか。愛着の持てる良い作品を作るためには、アイディアを煮詰め、条件に見合った綿密な計画を練り、遠回りと思えるような周到な準備を重ね、ようやく制作に取り掛かった後でも慌てず丹念に手順を踏む、という必要があるようです。
本書は初心者向の木工本の定番となっているような体裁は一切取っていないので、写真による作業方法の解説とか、設計図をそのまま拝借できるような具体的な作品の記載もありません。通常はページの大半を占めるはずの加工工程に関しても、後半に全体の半分に満たないページ数があるだけです。
「発想と創作の領域を解説」するのが本書の目的であり、「制作そのものを計画する」ことの解説に前半が割かれているためです。このことによって、自分自身が本当に気に入るオリジナルな作品のアイディアを(丈夫で実用に耐える作品)、着実に具現化していこう(工作上の問題を解決する)というのが狙いです。
いちいち本書に書かれたとおりの手順を踏むのは現実的でない部分もあるし、読み流してしまうと一見当たり前に思えるようなことばかりで、飛躍的な発見や気付きをさせてくれるわけではないと感じますが、いつも手元に置いておけば、失敗したり行き詰ったりした時に頼りになりそうな気がしています。器用で経験豊富な著者ですから、今の私自身としては十分身に染みて理解しなくても、今よりも経験を積んだ後ではずっと重みを増してなるほどと思えるような記述がそこここにありそうだからです。
とりあえずは、誤差は出るものなのだから目立たないところに追い込むということや、失敗から挽回するための修正方法について、参考にしています。 木工のバイブル モダンで見栄えのいい写真を多用したり、設計図や作り方ガイド的なものはいっさい載っていない。この本は自分が作りたいもの、欲しいものを自分で考え、構想を練り、工夫して作ることの大切さを説き、それに必要な基礎がイラストと共に解りやすく書かれている。木工に関わる基礎知識は多い。それらがすべて既に身に付いている人にとっては「レベルアップ」にはならないかもしれないが、しっかりと物を作れるようになりたい思っている初心者にとっては、一生つきあえる本だと思うし、子供にもいいと思う。 ちょっと期待はずれ タイトルからすると木工初心者のレベルアップ書のような感じだが、 実際は木工入門書レベル。これから日曜大工を始めようとしている人にはいいかも。
|
|